問診 | 現在のからだの状態・既往歴・目的などをお聞きします。 |
---|---|
測定 | 身長 体重 エコー(腿前・腹部) |
施術 | 手技療法 IMACの基本原則に基づき全身のバランスを改善します。 参考 http://www.thespaceten.com/imac 可動域からからだ全体の状態を把握し、歪みの原因になっている部分がどこかを評価し全身を改善していく方法です。 |
全身のバランスが整うことにより体の生理的機能(例:呼吸、自律神経、自然治癒力など)が適切に働くことでからだの内部から症状を改善します。![]() | |
頭鍼療法 頭の反射点に鍼を打ち脳疲労を改善します。 | |
脳疲労 仕事や家庭でのストレスにより脳にストレスがかかり、頭皮の血流障害を来たし自律神経失調や免疫力の低下、頭痛、集中力の欠如、不眠などの様々な症状を来たします。または脱毛症や薄毛の原因になります。 ![]() | |
血管トレーニング 腕や脚の血流を一時的に止めることで、その後の血行を改善させます。 | |
トレーニングにより大切な細胞に酸素や栄養素を運ぶ血管をいつまでも若々しく保ち、活性酸素による動脈硬化を予防します。 血管が悪くなると・・・ 皮膚→乾燥肌やシワの原因に 肩→肩こりに 頭皮→抜け毛の原因に 血管を若々しく保ち上記の症状を内から改善します。 ![]() |